新年最初のボディワーク。 着衣式エサレンボディワーク(仮)。モニター体験なので眠らないようにと思いつつ、偶然の声掛けで3回眠りの淵から戻ってきた。 チベット医学、エナビューティ、スウェディッシュマッサ
Read More +2024年。 今年は家のわんこを撫でる手の感覚が変わったことなど不思議な感覚との出会いが印象的でした。可愛いから愛おしいに変わったとかわかりやすい変化じゃなくて微細なもの。 毎朝、散歩に出て自然の変化
Read More +京都市左北支部PTAはぐくみ委員会主催梅田幸子さんのお話会を11月に開催させて頂きました小学校PTA活動の一環として本部役員の中ではぐくみ委員になり京都市左北支部8校の学びの場として企画、プレゼン、広
Read More +3.6.9.12月の8日。京都西陣の築130年とも言われる石畳の路地奥にある長屋の二軒と、大きな町屋を改装した健やかなお野菜を販売する八百屋とカフェの2箇所で開催している「環の市」と「ベジサラ市」。2
Read More +反射の統合ワークという名前、なんか怪しくない??実は私、最初は懐疑的だった。 でも、そこからなぜ人に勧めたくなるほどに変わったか、というと興味を持つきっかけになるひとが居たということ。(前回ご紹介した
Read More +『花背リトリート』 暮らしの根っこをつくる旅 ~みつける つながる 場をひらく~ @hana_re.kyoto 4/27(土)〜29(月・祝) 終了いたしました。京都の秘境、花背にあるHana-Reに
Read More +「ホメオパシークリニック芦屋」特別セミナー 第一回 —レメディーを作ってみませんか? 2024.4.12 2024年4月12日、西陣にて新たな連続講座がスタート。 それは然るべき時間の流れとご縁の中
Read More +「満足したら言って」この言葉が何度も聞こえる もしかしたらこれがこのセッション「反射の統合ワーク」の魅力なのかも 相手によっては嫌な感じがしたら言っていいなと思ったらそのまま続けてみてとか 自分が、何
Read More +今週末はいよいよ 花背リトリート✨ それぞれ単体でも満足度の高い講座やワークが、2泊3日にぎゅっと詰め込まれています💓 ひとことでは伝えきれない充実のひととき。 私推しの一棟貸しの宿では 自然しか見え
Read More +~About Homeopathic Perspective~ <序章>*ホメオパシー療法は世界保健機関(WHO)が認め、現在世界の80カ国以上で用いられている補完・代替医療(CAM)です。欧州では約
Read More +