/
7 mins read

Stars, Plants, and Us

星と植物とわたしたち

それは最も純粋な行為。

祈りの表現としての花曼荼羅
インドのバクティヨーガKirtan(キールタン)
その時の星のキーワードからインスピレーションを得て作られるお料理
西洋占星術(星詠み)



花曼荼羅で
はじめての時に手放す、
オトナのワタシ、こうであらねばという感覚。
ただ花と植物とあそぶ 行為の中で受け取り受け取られて
ワタシはゆっくりとほどけて、開いていきます。

その中ではじまるHANAさんのキールタン
倍音の美しいアコーディオンのような古くからあるハルモニウムという楽器と
自分のからだという空間に響かせる声
上手く歌わなくてはとかいい声が出ないとか周りのことを気にすることなくただ声を響かせることに集中する
そうして繰り返し謳う祈りの歌。
響き合うこと、そして静かになっても揺れて響いている感覚を味わうこと
いつの間にか内観していて心が開いて
周囲の人や空間と一体になっていく

そんな中で
美しいお料理をいただいて
香りや舌でもまた感じ取る
感動とともに無心になって自然と心も体もチューニングを始める

そこで始まるLICAさんの星詠み
誰の意識を通してどんな言葉で紡がれるかによって伝わり方も全然違う星読みの世界。
LICAさんの星読みは、光のワークと仲間に呼ばれている
確かに、星の配置から読み解くそれは
全てにおいて光あることばかり。
だいじょうぶだよ、と伝えてくれている。

そのお話をしてくれる ”LICAさん” という存在に、毎回、毎回、癒されていると思う
元看護師で人を違うカタチで元気にしたい、と感じたLICAさんならではの星読みです。

HANAさんもLICAさんも
愛のひと。
そして偽りなく人間で天使。

はじめてお会いした時、眩しくて別の世界のひとだと感じた
そのおふたりがこんな間近に。
これからも来るべき時期まで繰り返し触れて
少しでもワタシのように救われる人に繋いでいきたい。

静原のmilletさんで始まったこの世界が深まって
繋がって
禅寺光清寺さんや各地で開催されていくこと
たくさんの方に触れてみてほしいです。

———————————
インスタグラムのアカウントもお持ちですが、お二人とも現在はフェイスブックを中心に活動されています。
Licaさんの日々の星にまつわるお話は必見ですよ〜
https://www.facebook.com/astrorico413
https://www.facebook.com/hanaarico


コメントを残す

Your email address will not be published.

Latest from Blog

Body journey

新年最初のボディワーク。 着衣式エサレンボディワーク(仮)。モニター体験なので眠らないようにと思いつつ、偶然の声掛けで3回眠りの淵から戻ってきた。 チベット医学、エナビューティ、スウェディッシュマッサ

Thank you for all the encounters.

2024年。 今年は家のわんこを撫でる手の感覚が変わったことなど不思議な感覚との出会いが印象的でした。可愛いから愛おしいに変わったとかわかりやすい変化じゃなくて微細なもの。 毎朝、散歩に出て自然の変化

Growth with joy

京都市左北支部PTAはぐくみ委員会主催梅田幸子さんのお話会を11月に開催させて頂きました小学校PTA活動の一環として本部役員の中ではぐくみ委員になり京都市左北支部8校の学びの場として企画、プレゼン、広

Natural cycle marche -Kan no ichi & Vejisara ichi

3.6.9.12月の8日。京都西陣の築130年とも言われる石畳の路地奥にある長屋の二軒と、大きな町屋を改装した健やかなお野菜を販売する八百屋とカフェの2箇所で開催している「環の市」と「ベジサラ市」。2

Tell me when you’re “enough”. vol.2

反射の統合ワークという名前、なんか怪しくない??実は私、最初は懐疑的だった。 でも、そこからなぜ人に勧めたくなるほどに変わったか、というと興味を持つきっかけになるひとが居たということ。(前回ご紹介した